ブログネタ
家庭菜園の魅力2 に参加中!
IMG_9352果樹担当スタッフおすすめカンキツ苗をご紹介します。春はカンキツが植え時です。

オレンジに染まる果実がたわわに実るミカンは、庭木としても昔から大人気。
庭でミカンが収穫できるなんて素敵ですよね。



普段「ミカン」と呼んでいるのは、『温州みかん』と呼ばれるカンキツの中の一種です。
『温州みかん』には極早生から晩生まで数十種類も品種があります。
その中でも一番人気でおすすめの品種が、

小原紅早生です!!

ohara小原紅早生の最大の特徴は、何といっても濃~い橙紅色の果皮と濃橙色の果肉。
まるで真っ赤に熟した甘~い柿のような色と言っても過言ではないほどで、贈答用としても喜ばれます。
果肉も濃橙色になり、極甘の果汁がたっぷりで美味しいミカンです。
糖度は11~12度でコク深い味わいです。


2012年までは香川県内でしか栽培できなかったのですが、育成者権が切れたことにより全国で栽培可能となりました。苗木の発売以来、毎年売り切れとなる超人気品種です。

美味しいミカンの苗をお探しの方は、ぜひ「小原紅早生」をご検討ください♪
※カンキツ苗の発送は3月中旬より予定しております。
常緑樹ですので、寒高冷地では栽培出来ない地域もありますのでご注意ください。

小原紅早生の購入ページはコチラ。